コストコで必ず購入するのが、一本当たり76.5円(税抜)の、『ペリエ』という炭酸水☆
どうも!プチ不老長寿です☆
買う理由としては、
・ナチュラル炭酸
・美味しい
・便利
・安い
まぁ、理由は大したことではありませんが!実は、場合によってはペリエの炭酸水が高くつくことがある。
そして、私がもう1つ愛用しているのが、このマシーン♫
『ソーダストリーム』というマシーンなんですが、これが何と!
500mlで18円という最強のコスパなんです☆
結局、何が言いたいかというと、単純に炭酸水を美味しく飲みたい方は、『ペリエ』を購入するメリットはあるけど、
お酒を炭酸で割ったり、多目的に使う方には、ペットボトルで売られている炭酸水はもったいないので、炭酸を作るマシーンがオススメ♫
ということで、私は「ペリエとソーダストリーム」を使い分けているのですが、これらのメリットデメリットを紹介したいと思います☆
別に安ければ「ペリエ」じゃなくてもいいって方は、ソーダストリームをオススメします☆
詳しい内容は、こちらの記事を参考にどうぞ☆

金額は安いのはどっち?
単純計算なら、
・ペリエ500ml:76.5円
・マシーン500ml:18円
金額だけでいえば、「マシーン」で炭酸作った方がはるかに安いですね☆ただし、ソーダストリームで炭酸を作る場合は、何の水を入れるかによって、コスパが変わってきます。
マシーンは、500mlで18円という安いメリットがあるけど、あくまでも水の値段は0円という設定です。
美味しい炭酸水を作りたい時は、
・ミネラルウォーター
・温泉水
18円にプラスして、これらのコストがかかってくるのです♫まぁ、水道水は微妙ですけど、浄水した水道水でも十分美味しいですよ☆
また!ソーダストリームは、マシーン代がかかります♫いくら500mlあたり18円でも、頻繁に使わなければ元を取れない!
なので、コストコやスーパーで、炭酸水を頻繁に買っている人にはメリットがありますね♫
買う手間
コストコで買い物したことがある人は、わかると思いますが!炭酸水を買うまでがめんどくさいですよね…!
人が多い中、カートに炭酸水を積んで、車に運び、家まで持ち運ぶ…!そして何よりも重い!なかなかの重労働じゃないですか?
その観点から言えば、ソーダストリームは、ガスボトルを購入する必要はあるけど、労力はほとんど必要ありませんね☆
コストコで売られている炭酸水を「楽天やアマゾン」を利用して、ネットで購入するという手もありますが、かなり割高になってしまいますよね。
しかし、人によってはコストコまでの距離が遠い人もいるので、高くつく場合がある。
・ガソリン代
・高速代金
これらを考慮するなら、ネットで買うのもありでしょう☆重たい荷物を持ち運びする必要はないですからね♫
炭酸の強さ
炭酸は強くてナンボ!という人がいるように、近頃では「強炭酸」まで売られるようになりましたね☆
このように、炭酸は強くないとダメ!という人には、「ペリエ」の炭酸水はオススメしません!ペリエの炭酸水は、天然の炭酸水なので、強さで表現するなら「ナチュラル」です。
強くもなく、弱くもなく!ゴクゴク飲みやすいです♫しかも、たまに炭酸がまったく効いていないハズレを引くこともたまにあります…!
まぁ、天然の炭酸水なのでこれは仕方がないですね( T_T)!
炭酸が効いた炭酸水を求めている人は、「ソーダストリーム」がオススメ♫炭酸の強さを自分好みに調節できるので、オリジナルドリンクなどを作るときに、オススメです☆
例えば、
・ハイボール
・フレッシュジュース
・レモン炭酸
・酵素ドリンク
・はちみつ酢
など、私が強い炭酸で飲む場合は、これらを作るときに重宝しています☆特に夏場は、喉が乾きやすいので頻繁に使うことが多いです♫
携帯性や持ち運び
これは断然、ペリエがいいですね♫普段、このように使用するなら1本76.5円なので、お得です☆
マシンで作った炭酸水でも、持ち運ぼうと思えば別の容器に移して持っていくことができますが、そんなめんどくさいことを普通はしない…!笑
なので、
・携帯用は「ペリエ」
・自宅&多目的用は「ソーダマシン」
このように使い分けると、それぞれのメリットを無駄なく使用することができます☆
ペリエのデメリット
まぁ〜見ての通り、ペリエだけでも、空のペットボトルが大量にあります…!いくら安いとはいえ、ゴミが増えるのがめんどくさいし、別途料金がかかってくる!
ペットボトルの飲料水は、このデメリットだけはどうしようもできない!このようにゴミがかさむのがイヤっていう人は、「ソーダストリーム」がいいでしょうね☆
スペースもあまり取らないので、一台あると便利です☆よかったら参考にどうぞ☆

最後までご覧いただき、ありがとうございました☆
コメント