最近…シミができやすくて消えにくい…!そんなあなたは、肌の回復が間に合ってません。
女性に多いケースですが、肌トラブルに限っては「足し算」すればいいってもんじゃないです…!肌トラブルが改善されない場合は、肌断食の「引き算」を試してみよう☆
肌断食とは!何もしない肌ケア!最近、話題になっている美容法の1つです☆
【肌断食をした方がいい人】
・カサカサ
・毛穴の開き
・ニキビ
・吹き出物
・湿疹
・皮膚炎
このような場合、外的な刺激が原因なので、皮膚科と相談のもと、肌を回復させるためにスキンケアを控えた方がいい。
私はメンズですが、日頃から!
・化粧水
・パック
・乳液
などで肌ケアをしているのですが、定期的に肌の調子が悪いかな〜!?というタイミングで「肌断食」を実践してます♫
まぁ〜!若い10代や20代前半なら、新陳代謝が高いので、傷ついた肌のタンパク質や、シミの原因を素早く修復する機能が高い。
いわゆるターンオーバーが正常というやつですね!新しい細胞を次々と作り出し、常にフレッシュな細胞にアップデートしてくれるのです☆
なので『シミやシワになりにくい!』
ですが、20代後半からは今まで通りにはいきません…。特に、私のような30代からは、
・しみ
・シワ
・たるみ
コレら「老化三兄弟」が、必ず付きまとってきますからね…!
・シミを消そうと!
・シワを消そうと!
アレやコレやで、スキンケアや〇〇法など、試行錯誤するけど、一向に肌のコンディションが改善されない。
コレって、『常に「足し算」で肌トラブルを解決しょうとしている様なモノ!』
つまり「足し算」のせいで、肌を回復させたいのに「ブレーキ」をかけている状態なのです。
なので、肌を整えたかったら、カラダ本来の「生命力や回復力」で肌を回復させて、外的要因から刺激を与えないこと。
というワケで、いったん♫
・スキンケア
・メイク
・洗顔
など!刺激を全く与えない状態を作り、肌を断食させましょ〜♫前置きは長くなりましたが、早速紹介していきます☆
また!緊急時に肌を整える方法は、こちらの記事も参考にどうぞ!

肌断食で得られる効果
肌断食って効果あるの?コレに関しては、ぶっちゃけ個人差あるから、何とも言えないので自己責任です!
しかし!
何もケアしていない男性と自分の肌を比較してみて、『負けた…』と思ったら肌断食は効果はあると考えられます☆
なぜなら男性の方が圧倒的に、肌への負担が少ない!
また!肌断食は「美容家」も推奨しているので、このタイミングで肌を休ませてみてはどうでしょう♫ということで、効果について紹介していきます☆
【肌断食の効果】
・乾燥に強い肌になる
・バリア機能が機能しニキビができくい
・肌のくすみを改善
・肌のキメが整う
・皮脂分泌が正常になる
・テカリを抑える
・健康的は素肌
・肌本来の潤い
いろいろと効果が期待できるということですが、
要は『若い肌に近づける』もしくは『あなた本来の肌を取り戻す』という風に理解すればOK!後は、実践してみないと、効果は人ぞれぞれなのでわかりません♫
というワケで、プチ肌断食のやり方を紹介します☆
プチ肌断食の「やり方&基本」
本来の肌断食は、ターンオーバーの周期(28日)実践すると、新しい細胞に入れ替わり、より効果を得られるのですが!実際問題、現実的ではないですよね!
女性の方は、スッピンで仕事行くことなりますから…笑!
というワケで、私がオススメしたいのは、週末や休みを利用して実践するプチ肌断食です☆できれば、3日間は肌を休ませたい。
仕事の都合上、難しい方は最低2日は実践しましょう♫
クレンジング
いろいろなサイトを拝見したのですが、クレンジングに関しては、
『肌の負担を抑えるために、食用のオリーブオイルやお湯や石鹸で洗いましょう〜』などと書いてあるサイトがあったけど、私的には微妙です…!
はっきり言って、メイク汚れに関しては、プチ肌断食をしてもしなくても、完璧に汚れを取った方がいい。
まずは、綺麗に毛穴の汚れを残さない方が、肌のストレスは軽減されるし、クレンジングの段階で、肌の刺激がどうたら言ってられません…笑!
毛穴汚れは炎症を起こし、ニキビの原因にもなる!一番大切なのは、汚れを残さずきっちり洗うところからスタートさせましょう☆
洗顔はぬるま湯
メイクや何もしていない状態では、ぬるま湯でOKです。というのも、皮脂や垢はぬるま湯で十分汚れを落とすことができます☆
それでも気になる方は、刺激が少ない「植物性の石鹸」で軽く洗いましょう〜♫一般的な洗顔フォームは、油分や汚れをガッツリ洗える一方で、食器洗いと同じように界面活性剤が入っているので、刺激が強いです…!
オススメは、自然原料で作られた無添加石鹸で洗うと刺激がなく、肌を労わることができます♫
また、毛穴汚れが気になる方は、大量に汗をかくことで、汗と一緒に余分な皮脂も出してくれるので、毛穴がスッキリします☆
・ランニング
・ウォーキング
・半身浴
など!このタイミングに合わせて、汗とともに余分な毛穴つまりもスッキリさせましょう☆
また、普段から「ニキビ」や「吹き出物」に悩まされている方は、ニキビ予防専用の石鹸を試した方がいいです!
洗顔はズボラでOK
私の場合、お風呂上がりは10秒以内に「化粧水」をつけていますが笑!
プチ肌断食をする時は、完全に放置します☆もちろん…「乾燥・ツッパリ感」はあります!だけど肌断食の目的は、余計な刺激を与えてはいけないので、
・化粧水
・美容液
・乳液
などなど、なにもつけてはいけない!最初は、乾燥してシワの原因にならないかな〜って心配になるけど、時間の経過とともに、本来の保湿力でしっとりしてきます☆
そうゆう意味でも、洗顔の段階で油分を完全に洗い流さない方かいいでしょう☆
肌断食のデメリット
肌断食をした直ぐは、肌コンディションが優れることはありません!むしろ、化粧ノリも悪く、肌荒れなどの不調を感じる方が多いです…!
肌の「ガサつき」や「かゆみ」は、乾燥から起こる症状なので、もともと乾燥肌の方は、ワセリンを薄く塗って保護してあげるといいです☆
[wpap type=”detail” id=”B002RT8GSA” title=”ワセリンHG” search=”ワセリン”]
また、肌ダメージや体のコンディションが悪い人ほど、長く肌荒れが続く傾向にあるようです!
一種の「好転反応」みたいなものでしょうか!?
※好転反応は、簡単にいうと!不健康な人が急に健康的なことをすると、体がビックリし、何かしらの症状が出ること」
これと同じようなことが、肌断食をすることで肌荒れや、ニキビができるなどの症状を起こす!
なので、このような症状を軽減させるためにも、プチ肌断食から始めた方がいいです☆
よかったら参考にしてみてください☆最後までご覧いただきありがとうございました。
こちらの記事も合わせてどうぞ。

コメント