炭酸水の年間消費量が半端ないことに気づき…!こっちの方が恐ろしいほどコスパいいじゃん!ということで「ソーダストリーム」を買ったよ♪
どうも!不老長寿です♪
どのくらい安いかというと!
・コンビニ500ml:約108円
・スーパー500ml:約58円〜100円以下
・ソーダストリーム500ml:約18円
[chat face=”IMG_0173-1.jpg” name=”” align=”left” style=”type1″]正直、腰抜かすところでした〜笑!格段に安いのがお判りいただけるでしょうか?[/chat]
今まではコストコで『飲食店の方ですか?』と言われるくらい大量に買っては重労働…!車と家を行ったり来たりして、腰を痛める始末!笑
500mlで18円は反則でしょう!そして、ありがとう。笑!
私が好きで飲んでいたペリエの炭酸水は、24本入りで1,800円(税抜)です!
さらにガソリン代や高速代!ETCなどひっくるめると、コスパ悪いですね!まぁ〜他にも買う目的があるから「ついで買い」ですが♪
それにしても、この500mlで18円という価格!
この価格が可能にしてくれたことが3つ!
①以前から気になっていた、炭酸水で洗顔をすること!美容に関心があったり、美意識高い人なら実践している人も多いでしょう〜♪以前なら、炭酸水を洗顔に使うなんて贅沢だっ!と思っていたけどそれが可能に♪
②ダイエットや健康のために飲んでいた炭酸水をケチらずにガブガブ飲めるようになった♪
③自家製ハイボールのコスパが安くなるので、お得に晩酌できるようになった…笑♪
ペットボトルの量が減るからゴミ捨ても楽だし、お金も節約できるので、私からしたら「神アイテム」です♪
ということで、炭酸水をお得に作れる「ソーダストリーム」について、少しでも魅力を感じていただければと思います。
よかったら参考にしてみてください♪
ソーダストリームを知る
まずは、「ソーダストリーム」とは何ぞや!?っと、疑問に思われる方もいるだろうが、シンプルに言えば『炭酸水を作れる家電』です♪
炭酸水を『安く飲みたい・買いたい』という人には、グサッと刺さる神的アイテム!ということ♪
冒頭でもメリットについて少し説明したのですが、
ソーダストリームについて、もう少し踏み込んだ説明をします♪
ラインナップ
ちなみに私が購入したのは「ソーダストリーム パワー」というモデルです。
そして、全部で4種類のラインナップがあります。
公式で見ても違いが分かりにくにので、簡単にまとめてみました♪
①はベーシック(税抜:12,000円)
②はスタンダード(税抜:14,000円)
③はプレミアム(税抜:19,000円)
④は全自動(税抜:29,000円)
① | ② | ③ | ④ | |
500ml:18円 | ● | ● | ● | ● |
数秒で炭酸水 | ● | ● | ● | ● |
メタル式ノズルでドライアイス防止 | ● | ● | ● | ● |
スタイリッシュなヒューズボトル | ● | ● | ● | |
ワンタッチでボトル着脱 | ● | ● | ● | |
プラダのデザイナーと共同開発 | ● | ● | ||
炭酸の強弱がわかるLEDライト | ● | ● | ||
自動ガス抜き | ● | ● | ||
ボタン1つでできる全自動 | ● |
私が選んだのは、最上位の全自動モデル!
一瞬の金額を見ると高めですが、長く使えるし、今までの炭酸水を大量に買うよりは断然安いし直ぐに元が取れる♪
見た目的にもスタイリッシュだし、自動で作ってくれるのですごく楽です。
まぁ、目的によっては炭酸水だけ作れればいいという人もいるので、ラインナップは4種類から自分好みを選べばいい♪よかったら参考にどうぞ!
【ベーシックモデルモデル】
[wpap type=”detail” id=”B071L86L73″ title=”ソーダストリーム ジェネシスデラックスv2 スターターキット (レッド)”]
【スタンダードモデル】
[wpap type=”detail” id=”B074XXKGZG” title=”ソーダストリーム Spirit (スピリット)スターターキット ブラック”]
【プレミアムモデル】
[wpap type=”detail” id=”B0749K2FQX” title=”ソーダストリーム Source v3(ソース v3) スターターキット (レッド)” search=”ソーダストリーム Source v3(ソース v3)”]
【全自動モデル】
[wpap type=”detail” id=”B016UBQX3U” title=”ソーダストリーム ソース パワー スターターキット (ブラック)” search=”ソーダストリーム パワー”]
炭酸水によるダイエット効果
炭酸水はどちらかというと美容やアンチエイジング目的で飲んでいるのですが、ダイエット効果にもいいです♪
単純に、水分を摂取できるのであれば「水」だけでもOKなのですが、如何せん水だけを飲み続けるのもキツイ…!
しかも、1日に必要な水分は1.5〜2ℓも必要なので、水を飲み慣れていない人は無理がある。
なので、炭酸水にすると爽快感や喉ごしでゴクゴク行けるから飲みやすいです♪
水については、こちらの記事を参考にどいぞ♪

なぜ炭酸水がダイエットにいいか
炭酸水というのは、水に炭酸ガスが高密度に圧縮されている状態!まぁ〜、一般的に二酸化炭素が溶け込んだもの!という表現をします♪
これらの特性から、どのようなダイエット効果があるのかを説明しますね。
空腹抑制効果
炭酸飲料を飲んだら「ゲップ」が出ますよね?これは、お腹にたまったガスが出る自然な現象ですが、炭酸水はお腹を膨らませる効果ある。
お腹を減った時に応用できる方法ですが、コップ1〜2杯の炭酸水を飲むことで空腹を抑制することができます。
ただし、極力常温に近い方が好ましいです!なぜなら、キンキンの炭酸水は胃に刺激を与えることになるので、腸が活発に活動すると、逆効果でお腹がすく。
いや!ヌルい炭酸水なんて飲みたくない!という方は、常温の水で飲みましょう〜♪
便秘を解消する
オススメなのは、起きてから炭酸水をコップ一杯飲むこと!※歯磨きした後にね♪理由は、口の中の菌を飲み込まないため!
まず、朝一発目に炭酸水を飲むことで、腸にスイッチが入り活動しだす。
それど同時に、冷たい炭酸水によって胃や腸が刺激され、朝からお通じを促すことができます。
更に私の場合は、黒酢や酢を炭酸水に加えることで、より整腸作用を高めてます♪便秘の人は実践してみましょう。
お酢は体や美容にもいいので、こちらの記事も参考にどうぞ♪
血流促進効果
炭酸水はゲップで外に排出されるイメージですが、胃(胃壁)からも吸収され、二酸化炭素が血管を巡ることで拡張させる効果により血行がよくなる。
特に女性の場合は、血の巡りが悪いことから、ネガティブな症状をもたらしますよね!
また、水分は代謝を活性化させる効果があるので、美容面で言えば、肌のターンオーバーや、古い細胞から若い細胞へとアップデートする効果も促すことができる。
炭酸水に限らず、水分というのは若さや生命維持には欠かせない役目があるので、覚えて起きましょう♪
ソーダストリームで洗顔
これから実践してみたい1つなので、まだ試したことはありません…笑!
ですが、効果について調べて見たので参考にどうぞ♪
炭酸水の洗顔方法
最近では、炭酸水を含んだパックまで売られていますね!効果としては、炭酸洗顔と同じでしょう。
炭酸パックについてはこちら♪
[wpap type=”detail” id=”B015CLJ7RS” title=”【メディヒール MEDIHEAL】毛穴トックス 炭酸バブルマスク18ml 炭酸マスクパック ブラックシートマスク (…” search=”炭酸マスクパック”]
炭酸水の洗顔は基本的に「最後のすすぎ」をするタイミングで洗います!まぁ〜当たり前ですが、レモン炭酸みたいな味付けしていない炭酸水。
また、炭酸はお肌にとっては刺激が強いとのことで、洗面桶やボールに炭酸水を入れて水で薄めて使用する。
やり方としては、この2つ!
・普通にすすぐ
・数秒間、炭酸水に顔につける
炭酸洗顔の効果
炭酸洗顔では、以下の効果が期待できます!
・肌の血行促進効果
・肌のターンオーバー
・毛穴汚れの除去
炭酸水によって、血中の二酸化炭素濃度が上がり、体の防衛反応で血管や毛細血管を広げようとします。
血流が広がって血行が促進されることで、美容に必要な栄養や酸素を運ぶ!また、肌の細胞が刺激されることで、新陳代謝が活発になり、肌のハーンオーバーが促されるというワケです♪
サイゴデス
いかがでしょうか。炭酸水って色々な用途で活用できますよね♪ですが、普通にスーパーなどで買っていると、いつかはソーダストリームの金額を超える!
『チリも積もれば高くなる』というやつです!
500mlで約18円なら、かなりお得に炭酸水が買えますよね!最初の初期投資では少しお金はかかるけど、ずっと炭酸水を買い続けるよりは確実にお得です♪
ぜひ、このタイミングで検討して見てください。
最後までご覧いただき、ありがというございました。
コメント