いくらブルーベリーが健康や美容にいいと分かっていても、ぶっちゃけ毎日食べ続ける変態は私くらいなもの笑!
なぜ、そこまでしてブルーベリーを食べてるの?って質問されたらこう答える!
[chat face=”IMG_0173-1.jpg” name=”” align=”left” style=”type1″]『美容とアンチエイジングのため』と即答♫[/chat]
男なんですが、30代を超えてから老けたくない願望が強くなったせいか!女子からドン引きされるくらい「美意識高い系男子」に目覚めたというワケです笑♫
まぁ、男だろうが女だろうが「老けたくない」って思うのは当然の事なので、性別は関係ないですね(≖╻≖;)
ただ私の場合は、誰よりも追求する欲が人一倍強いだけの話です。
ということで、私が「美活」している中の1つがブルーベリーを毎日食すことですが、『毎日食べるほど、魅力的な効果はあるか?』
について、書いていこうと思います。もちろん、健康面でも注目されているけど、今回は「美容面」を中心に紹介していきますね。
でわ、早速紹介していきます。
ブルーベリーの注目したい成分
まずはブルーベリーにどのような栄養素が入っているのか?
ブルーベリーに含まれている「成分」と「美容効果」の因果関係を紹介していきますね。
アントシアニンの抗酸化力
ブルーベリーといったら、アントシアニンという成分が超有名ですよね☆
アントシアニンは、いろいろな食べ物に含まれていて「茄子、紫玉ねぎ、黒豆、赤しそ」など、色が濃ゆい食材にもアントシアニンが入ってます。
アントシアニンが含まれている食べ物の共通点は「色」と「環境」です!
過酷な環境で生き抜くために身についた能力といわれていて、紫外線や外的要因から身を守る「自己防衛能力」がある。
そのような環境下で生まれた「アントシアニン」の注目したい効果は『抗酸化力』です。
この抗酸化力が美容にどのような効果があるか?
老化を防ぐ抗酸化力
抗酸化作用ともいいますが、体の老化を抑制する働きがある。
私たちの体は「酸素」と共存していて、生きる為には必要不可欠ですが、体に取り込まれた酸素は、体内で化学反応を起こし、活性酸素に変身する。
この「活性酸素」は、鉄がサビることと同じ様に、私たちの体もサビらせる働きをし、老化スピードを早めるなど、体の細胞を劣化させてしまう。
生活しているだけで活性酸素をバンバン発生していて、その原因はさまざま!
・ストレス
・紫外線
・大気汚染
・タバコ
・アルコール
・酸化されて食べ物
など、原因は上げればキリがないのですが、これらの原因で黙っていても現在進行形で体がサビらせている状態…(^^;)
私たちは生活しているだけで、体がサビてしまう「マイナス要因」にさらされており、老化スピードを少しでも遅らせるには、意図的に抑制させる必要がある。
というワケで、この抗酸化作用があるブルーベリーに着目したというワケです。
この抗酸化作用だけでも、美容効果や老化防止になるのですが、その他の美容効果を紹介していきます。
ハリやコシがある肌は若く見られる
『この人若いな〜』という視覚的な見た目を左右させるポイントは、肌のハリやコシがあるか無いかです。
つまり、『肌のタンパク質であるコラーゲン』が重要。
歳を重ねると肌のコラーゲンが減少し、
・シワ
・たるみ
・ほうれい線クッキリ
など、一般的に見たら「老け顔」という印象を与えてしまう…!
「老け顔」に見られない為には、肌のコラーゲンを減少させてはダメです。
そこでコラーゲン生成を助けてくれるのが、アントシアニンです。
コラーゲンを生成する促進する成分で有名なのが「ビタミンC」ですが、アントシアニンはそれ以上の促進効果があります。
『ぷるん』とした肌は、若さゆえの特権みたいなものですが、単純に歳を取ると、いろいろ減少傾向にあるので、最低限「食事やサプリメント」で補いたいところ!
毛細血管の良し悪しで見た目が変わる
アントシアニンは、動脈硬化や毛細血管を保護するなどの働きがある。
たかだか血管の予防だと思ったら大間違いです。
それは、血管年齢が若い人ほど、見た目とイコールという実験結果があります。
「血管年齢が高い人」は、言い換えれば「動脈硬化が進んでいる人」となり、動脈硬化が進んでいる人ほど「シミ、シワ」が多く、見た目年齢が高いのです。
実際に!
24歳〜59歳の女性20名を対象にした実験で!血管力が低下して、動脈硬化を起こしている女性ほど、実年齢以上に歳を取って見えるという研究結果がある。
(※愛媛大学抗加齢・予防医療センターデータ)」
つまり、血管力が高い人は見た目も若いという結果!ちなみに、私の血管年齢は、マイナス11歳でした☆
血管の老化が原因で、日本人の4人に1人が命を落とすんだって…ヽ(゚Д゚)ノ
『ちなみに私の年齢は32歳で、血管年齢−11歳』♫
血管年齢が若いメリット!
・シミの面積が小さい
・肌にハリがある血管力が低下して動脈硬化を起こしている女性ほど、実年齢以上に歳を取って見えたとの研究がある pic.twitter.com/t7bGDRECoE
— プチ不老長寿 (@1Longevity) 2018年5月29日
30代に乗っかった時点で、後は老けていく一方なんです…!
それを、どのようにして食い止めていくかが重要!運動でも何でもいいのですが、何か1つでもいいので実践した方がいいでしょう〜♫
『若返る』というのは、現実的には難しいので、老化スピードを遅らせるくらいなら努力次第は可能です☆
アントシアニンを毎日摂取することにした
美容効果やアンチエイジンにはもってこいのアントシアニン!
手っ取り早く摂取するには、食べるしかないな〜って思い、大量購入しては冷凍保存して毎日食べてます。
で・す・が、上記の写真のような方法はオススメしないです…笑!
まぁ〜いやらしい話、金がかかるというデメリットがあるんです♫
この写真は15日分で2,000円です。どう考えても高すぎる!
ぶっちゃけ、アントシアニンをメインとして摂取したかったら「サプリ」で摂取した方が、ブルーベリーの有効成分やコスパ的にもおトクです。
私の場合は、食物繊維など他の要素も含めて生のブルーベリーを食べているのですが、1日30粒〜300粒以上〜食べないとアントシアニンをちゃんと摂取できないです…
なので、私のような摂取方法はおすすめしません笑!
アントシアニンをちゃんと摂取したかったら、確実にサプリがいいでしょう。
私がオススメするサプリを選ぶときのポイントなどをまとめた記事も合わせてどうぞ。

よかったら参考にしてみてください。
最後まで、ご覧いただきありがというございました。
コメント