最初に断っておきますが、私の場合ダイエット目的で実践してません!男ですが、本来は美容目的で毎日食べてるだけ…笑!
どうも!不老長寿です。
[chat face=”IMG_0173-1.jpg” name=”” align=”left” style=”type1″]本来はアンチエイジングや美容メインで食べているけど、それ以外にもブルーベリーとヨーグルトにはダイエット効果があります。[/chat]
今回は「ヨーグルト」と「ブルーベリー」が、なぜダイエットに効果的なのか?
ということで早速、それぞれのダイエット効果について書いていきますね。
是非参考にどうぞ。
また、アンチエイジングの為に「ヨーグルトを毎日食べる理由」についてはこちらの記事を参考にどうぞ。

ブルーベリーとヨーグルトのダイエット効果
まぁ、色々と注目されている2つですが、今回はダイエット効果だけにフォーカスして紹介しますね。
ブルーベリーのダイエット効果
ブルーベリーの超代表的な成分といったら「アントシアニン」です。
何となく聞いたことあるなぁ〜って方もいるでしょう!
ポリフェノールの一種で「抗酸化作用」があり、『体のサビを抑制する働き』あるので、どちらかというと美容面で注目されている成分なんです♫
しかし「アントシアニン」は、ダイエット効果も期待できるのです☆
脂肪を付きにくくする
アントシアニンは、自律神経の働きを活性化させる効果が期待できるので、
身体が活発になり多くのエネルギーを消費することによって、体の糖質や脂肪を、より燃焼する働きによって「ダイエット効果」に繋がるのです。
また、マウスを使った実験では、内臓脂肪の合成を抑制する働きがみられ、内臓脂肪の蓄積や、血中の脂肪増加も予防することができる。
便秘を解消することでダイエットに繋がる
以外にも、小さいブルーベリーには食物繊維が豊富なんです。
便をゲル状にして、水分量を増やして柔らかくしてくれる「水溶性の食物繊維」と!
腸まで届き、整腸作用を活性化して便通をよくしてくれる「不溶性の食物繊維」がバランスよく入っているのです。
単純に、食物繊維を摂取していれば便秘が治るというものではなく、水溶性と不溶性のバランスが大事です。
便通がよくなることで、スムーズに代謝され、見た目的にもダイエット効果に繋がるというワケです。
ヨーグルトのダイエット効果
ヨーグルトもブルーベリーと同じように、健康や美容に良いというイメージが強いですけど、実はダイエットに効果的です。
でわ、紹介していきます。
カルシウムでダイエット効果
実は牛乳よりも、ヨーグルの方がカルシウムの含有量が多いんです。まぁ、量的にヨーグルトをいっぱい食べる方がシンドイですけど…笑!
このカルシウム!実は脂肪を体に蓄積させない為にも必要になってきます。
結論からいうと、食べ物でカルシウムが不足すると太ります。
体がカルシウムを欲しがっている時に、食事で補えないときは、貯蔵している骨などを溶かし出して利用します。
骨粗しょう症はこれが原因。
この時に、血中のカルシウム濃度が高まると、脂肪細胞の中で「脂肪酸合成酵素」が多く作られるようになり「中性脂肪」が増えるという仕組みです。
しかも、『カルシウムの摂取量が多い人ほど、脂肪の排出が活性化されるという研究結果』もある背景から、
カルシウムが多く含まれているヨーグルトはダイエット効果が期待できる。
カルシウムだけをメインで考えるなら、毎日牛乳をガブ飲みした方が手っ取り早そう。牛乳も合わせてどうぞ♫
乳酸菌でヤセ体質
乳酸菌で腸内環境を整えるという話は定番です!その効果で便秘が解消される!まぁ、これも定番の範疇です。
もう少し踏み込んで説明すると、食べ物からエネルギーとして代謝されるけど、余った余分なものが脂肪になる。
そこで乳酸菌の出番ですが、
乳酸菌はそもそも「糖」を分解する働きがあり、ダイエット効果が期待できる。
しかし、便秘の人は痩せにくい体質かもしれません。
腸内細菌には大きく分けると、「善玉菌」と「悪玉菌」が存在するが、悪玉菌が優勢の場合は、代謝が悪くなるので痩せにくくなる。
便秘の人は、とにかく体質改善も一緒にすることで、ダイエット効果がさらに高まるので、何か便秘改善にいいことを毎日続けるクセをつけましょう。
ブルーベリーやヨーグルトを毎日食べることも選択肢の1つですよ。
サイゴデス
ぶっちゃけ、ブルーベリーヨーグルトを試そうと思っても、普通に買うと高いです。安く買う方法など、別記事で紹介しているので参考にどうぞ。
私がヨーグルトを毎日食べている理由は、アンチエンジングのためです。気になる方は参考にどうぞ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
美容目的でブルーベリーを摂取したかったら、アントシアニンの含有量に注目しましょう!そこで、アントシアニンが多く含まれているサプリが探すなら、こちらの記事も参考にどうぞ♫

コメント