アンダーヘアもオシャレしてますか?
手入れしてますか?…笑!
デリケートな話なので、彼氏やパートナーにアンダーヘアの好みまで聞けないと思います!
そもそも恥ずかしくて言えないし、聞けない。
そう、男性も同じく、言ったら傷つくかもしれないから、ほとんどの男性は「言わない」ではなく「言えない」のです。
実は、自分自身ではボーボーだと思ってなくても、パートナーからは思われているかもしれない…!
男性は少なからず、実体験や映像を通してお勉強していますからね、、笑!
残念ながら、良くも悪くも他人と比較しがちです。
なので、アンダーに対する好みが、1つや2つあってもおかしくないです。
そこで、男性が好むアンダーヘアの形を知り、参考にした方がいいでしょう。
男性が好きな女子のアンダーヘア
ラブタイム中、まずは女性のアンダーヘアに対する男性の心の声
Yahoo!知恵袋、教えて教えて!goo調べ。※過激な言葉はやんわりと変換してます。
[chat face=”1064940.png” name=”” align=”left” style=”type1″]・チクチクする…
・かき分けないといけない
・カチカチで顔に突き刺さる
・ツルツルの方が好き
・毛が多ければ多い方が好き
・薄い方がいい[/chat]
など、本当にバラバラな意見が多いです!いかに、好みがハッキリ分かれているかわかる。
[chat face=”794056-3.png” name=”” align=”right” style=”type1″]中には、デリカシーがない男性もいて、コンプレックスに思っているアンダーヘアに対して、
ストレートなことを言われ、ショックを受けた女性もいました…![/chat]
言ってくれるだけ優しいという意見もありますが、出来れば言われたくないようにしたいですよね。
そこで、1つ1つの意見はあまり参考にならないので、全体的な統計をもとに調べていきましょう。
ミュゼプラチナムの調査で、
Q.サロン利用者で人気の形は?
1位:逆三角形
2位:スクエア型
3位:ツルツル
一方で、男性の意見は!
Q.女性にリクエストしたいアンダーヘアの形
1位:ツルツル
2位:逆三角
3位:卵のようなオーバル型
男性と女性とでは意見が少し違ってきますが、順番はどうあれ、このランキング内に入っていれば問題ないでしょう。
大切なのは、清潔感だったり、アンダーヘアに対する意識が高いか?なども、男性は判断してます…!
まー、無理に男性に合わせる必要はないですけどね。
ドン引きされがちなアンダーヘア
[chat face=”680281.png” name=”” align=”left” style=”type1″]男性の気持ちがなえる、アンダーヘアの意見がコチラ!
・はみ出し型
・バクハツ型
・逆モヒカン型
・ジャングル型
・ロン毛型[/chat]
ハッキリいうと、このタイプのアンダーヘアは、万人ウケするタイプではないです。
逆に、『自然体でいい、剛毛の方が燃える、多ければ多いほど好き』など…!マニアックな意見もありました。
男性から好意をもたれるか?引かれるか?
リスクが高い諸刃の剣ともいえるので、このタイプにあてはまる人は、処理した方がいいでしょう。
海外のアンダーヘア事情
余談になりますが、海外のアンダーヘアやムダ毛の処理については、日本の男性よりもシビアです。
シック・ジャパンの調査によると。
※アメリカ在住20〜30代の男女400人を対象
アンダーヘアの手入れをしている割合
・60.6%:日本人女性
・94.7%:アメリカ人女性
30%くらいの差がありますね。
アメリカ人女性が、アンダーヘアを処理する理由は、『清潔だから』『快適だから』などが理由です。
男性が女性に、どう手入れしてほしいか?
・50.0%:全てツルツルにして欲しい
・46.2%:限りなく短く整えて欲しい
男性が求める理由としては、清潔感が1番の目的でした。
アメリカの文化では、毛があると不衛生と思われがちなので、男女ともにツルツルにする人は圧倒的に多いです。
ちなみに、日本人女性がツルツルにする割合は、1割くらい。
文化も違うので、日本とは違う点もありますが、もともと脱毛やアンダーヘアを整えるようになったのは、海外からの影響です。
日本人は流行りものが好きなので、海外からの影響は強いですし、早かれ遅かれ、アンダーヘアに対する意識は変わっていきそうですね。
自分で手入れすると 男性からしたら逆効果
自分で出来ることは、『1本1本抜くか!剃るか!切る』しかできません。
[chat face=”680281.png” name=”” align=”left” style=”type1″]おすすめしないのが「抜く」と「剃る」です。[/chat]
普通、抜いたり剃ったりするのは誰でもしてしまいますが、「ブツブツや黒ずみ」の原因にもなるので、見た目的にやめた方がいいでしょう。
自分で抜くとどうなるか?
抜き始めると、どんどんエスカレートして抜くことが日課になっている人もいます。
ですが、抜いた時は綺麗になったように見えるけど、アンダーの毛は太いし、毛根も太いです。
[chat face=”680281.png” name=”” align=”left” style=”type1″]抜くことによって、皮膚がダメージを受けて、毛穴が『ブツブツ』したように見えます。[/chat]
また、そこから細菌が入りやすくなっているので、後も残りやすいから、自己流でやる時はなるべく控えましょう。
剃るとどうなるか?
アンダーの皮膚は薄いので、『刺激』によってメラニン色素がでやすいです。
剃ることで、皮膚にダメージがかかり、そこから黒ずんできます。
例えば、激しいスポーツをすると、ワキや股が擦れ合って黒ずみますが、それと同じです。
[chat face=”794056-3.png” name=”” align=”left” style=”type1″]他にもアンダーが黒ずむ原因
・肌のダメージ全般
・締め付ける下着を常に着用
・手入れをしない
・ゴシゴシ洗う[/chat]
など、基本的に刺激が問題のようです。剃るなら、電気シェーバーで剃った方がいいかもしれませんね。
【5パターン】 あなたのベストなケアはどれ?
最終的に、アンダーヘアをどうするか?
自分でケアするのもいいですが、目的によっては限界がありますからね。
[chat face=”680281.png” name=”” align=”left” style=”type1″]そこで、アンダーヘアをケアしようと思ったら大体、5パターンから選択することができます。[/chat]
人によってはツルツルにしたい人もいれば、無駄なところだけ集中的に脱毛したいと思う人もいますからね。
自分のケアしたい方法を参考にしてみてください。
目的別アンダーヘアの手入れ
①脱毛よりも毛質と臭いのケア シークレットディ「さらふわ」
参考記事:「さらふわ」口コミ評価!あそこの毛にトリートメントして下さい
ボサボサ感だったり、ゴワゴワしているアンダーヘアは、男性にとってあまりよくない。そこで、エチケットとして、毛質と香りをケアした人におすすめ。
デリケートゾーンは、ワキから嫌なニオイがするアポクリン腺が発達しているので、自分では実感してないかもしれないが、毛にニオイが染み付いたり、その他のニオイも染み付いていたりする。
毛質&ニオイケアにおすすめ。
→シークレットレディ「さらふわ」公式サイトを見てみる
②手軽に脱毛したい人向け 「ブラジリアンワックス」で全身脱毛
参考記事:【ブラジリアンワックスのおすすめ】はどれ?女性もメンズもOK
知名度もあって、自分でケア出来る手軽さと、アンダーヘアはもちろん「腕、足、脇」などをセルフで脱毛できる。
気になるムダ毛を好きなように脱毛できるのが人気!初心者から中級者におすすめ。
→ブラジリアンワックス公式サイトを見てみる
③脱毛サロン初心者なら 「ミュゼプラチナム」が断然おすすめ
常にキャンペーンしまくっていて、お試し脱毛したい人は激安でできます。
【4月5日まで】のキャンペーンでは!両ワキ+Vラインが100円で、満足するまで通い放題!や、
初めて限定の全身脱毛コース200円。規格外の値段設定で、怪しさ満点ですが、知名度もあり、脱毛サロン界ではNo.1!
→ミュゼプラチナム公式サイトを見てみる
④全身脱毛なら「脱毛ラボ」 48ヶ所が月額1,990円
部分的な脱毛(ワキやIラインなど)をおトクにしたいなら「ミュゼ」がおすすめですが、全体的にムダ毛を気にしている人は「脱毛ラボ」が断然お得です。
店舗数も多く、月額たったの1,990円で全身脱毛ができるサロンは他になく、日本一安い料金を目指しているとのこと。
→脱毛ラボ公式サイト詳しく見る
⑤男子のような剛毛の方には 医療脱毛の「レジーナクリニック」
そんじゃそこらのカワイイ〜オケケならまだしも、剛毛の方は、医療脱毛によるレーザー脱毛がおすすめです。
脱毛サロンは、毛根を破壊するまではいかず、回数をこなす必要がある。レーザー脱毛は、少ない回数で脱毛ができるので早くて確実です。
また、医療脱毛は高いというイメージでなかなか庶民にはハードルが高かったですが、医療脱毛界で初めて低価格をブッ込んできたのが、このレジーナクリニック。
全身26箇所を月々6,800円から本格的な医療脱毛がうけられます。ただし、このプランでは、VIOが含まれていないので、公式サイトには乗っていませんが、VIOだけのおトクなプランもあるようです。
詳しくは、無料でカウンセリングを受けてみるといいでしょう。
→レジーナクリニック公式サイト詳しく見る