プラセンタサプリは効果ないという意見もあるけど、口から摂取してちゃんと効果があるという研究結果が出ているんです!
じゃないと、プラセンタサプリの存在自体が無意味になっちゃいますよね。
もちろん、使っている私自身もプラセンタサプリによる効果を実感しているから書いているんですが、効果をちゃんと得るには、選ぶポイントが重要だと気づきました。
プラセンタが入っていれば何でもいいというワケにはいかない!!
また効果だけでいえば、注射の方がプラセンタの吸収がいいです。
だからといって1回や2回、プラセンタ注射をしたとしても、効果を実感するには無理があるということ。
[chat face=”IMG_0173-1.jpg” name=”” align=”left” style=”type1″]重要なのは、「注射」だろうと「サプリ」だろうと、継続して続けないと意味がないのです。[/chat]
この記事を書いている日付が2018年の5月なので、約2カ月前からプラセンタサプリを試してます。
効果に関してはこちらの下記の記事を参考にどうぞ。
まぁ〜先にネタバレすると、体毛が薄くなったという話になるけどね…笑!
一応、男の私が試したリアルな感想になります!女性が飲んでも同じような効果があるかは微妙ですが、たぶん効果は個人差あるよ。
『継続的にプラセンタを摂取する』という観点からいえば、金額的にも時間的にも「サプリ」から試した方がいいです。
「注射」によるプラセンタは効果があるぶん、金額もかかるし注射を受けられる医療機関に通う必要がある。
お試しでやるにはハードルが高い気がします。
サプリを試している私ですら、ようやくプラセンタの効果を実感してきて、『注射とサプリ』によるプラセンタの摂取を試して見たいなぁ〜っと思っている段階!
注射の効果は、サプリで得た効果の延長線にあるものと思ってください。
まずは、プラセンタサプリから試してみて、自分の体で効果を実感した方がいいでしょう!人によっては効果が紆余曲折しますからね。
ということで、無数にあるプラセンタサプリの中から私なりにポイントを絞って精査しました。
安けりゃいい〜、高けりゃいい〜ってもんじゃないので、
・安全面
・質
・期待できる効果
を重視して紹介します!よかったら参考にしてほしい♫
プラセンタを選ぶコツを私が伝授
プラセンタって、哺乳動物の胎盤からエキスを抽出したものがプラセンタと言われてます。
メジャーな動物は「豚、馬、羊」などの胎盤からプラセンタエキスを抽出しているけど、動物によって成分や品質に違いがあるんですよ!
ということで、重要なポイントを押さえた上で、プラセンタサプリを選抜しようと思います。
馬由来のプラセンタに絞った理由
まず「なぜ馬プラセンタ」に絞ったかというと。
簡単にいえば、馬の胎盤から抽出される成分が濃く、品質からしても優れているからです。
豚が出産すると、複数産みますよね!それに対し、馬は1年に1頭の馬を産むのですが、それによる胎盤の丈夫さや、アミノ酸含有量が他の動物よりも多いという特徴があるのです。
また豚プラセンタと比較すると、馬プラセンタには必須アミノ酸が6種類も多く含まれてます。
ということで「含有量、アミノ酸、成分、品質」からしても、馬プラセンタに絞った方が効率良く摂取できるというワケです。
安全性なら馬プラセンタ!しかも国産の馬
なぜ馬プラセンタは安全性が高いのか?さらに国産の馬?
なぜかというと、
①胎盤エキスを抽出している動物の中でも、馬の体温が5℃〜6℃も高い!大体、37度〜38度くらい。そのため、他の動物と比べて寄生虫がすみつかない。
②他の動物と比較すると、馬の内臓はデリケートできれいという特徴がある。
③アレルギーの安全性が高い。プラセンタのサプリ自体は、健康補助食品なので、そもそもアレルギーの心配はないが、特に馬によるアレルギーの心配が少ない。
④馬プラセンタの原産国は海外の馬が多いです。例えば、中国産やアルゼンチン産、中には表記していないプラセンタまで。安全性という意味では、管理が行き届いている国産の馬がいいでしょう。
馬プラセンタ以外の有効成分
どうせサプリを飲むなら馬プラセンタの成分以外にも、美容効果がある成分がバランスよく入っている方がいいですよね。
プラセンタを飲む目的って、3つしかないです!
・アンチエイジング
・美容効果
・健康のため
私も含め、消費者って欲張りだから、今時この3つがセットになっていないと見向きもしない!
もっといえば、これらの効果が期待出来なければ、商品価値はないと思う。
私なら、中途半端な効果しか期待出来ないサプリなら、使う必要はないし他を試そうと思う。
なので、そのような付加価値も重視してサプリを選別。
馬プラセンタのデメリット
ほとんどメリットしかないけど、唯一のデメリットといえば値段です。
品質やアミノ酸含有量など、他の動物と比較しても優れている反面、コストがかかるというデメリットがあります。
さらに国産のサラブレッドに厳選するなら、必然的に高くなる…!なぜなら希少価値が高いからです。
ですが口に入れる物なので、安全性や質は落としたくないのが正直なところです。
その辺で売られているプラセンタサプリと違って金額は高いけど、コストパフォーマンスはズバ抜けて高いサプリを選抜してます。
馬プラセンタ3選 おすすめランキング
説明被っちゃいますけど、上記で説明した3つのポイントで選別。
・高い品質
・安全性を重視
・+αの効果
この3つのポイント押さえたプラセンタを選抜しているので、ぜひ参考にどうぞ。
キレイ・デ・プラセンタ
[1b]
![]() |
|
容量 | 8.28g(276mg×30球) |
---|---|
評価 | [star5.0] |
価格 | 定期初回購入 2,980円 |
参考:公式サイトで詳しく見る |
キレイ・デ・プラセンタの特徴
・「若見え成分」といういわれる「羊膜エキス末」「臍帯エキス末」を配合。
・混ぜ物一切なしの原末!
・国内生産では取得が難しいGMP認定工場で生産!
・北海道産のサラブレッド使用
・高品質を保つため「ラエンネック製法」で製造
母の滴 プラセンタEX
[2b]
![]() |
|
容量 | 250mg×60カプセル |
---|---|
評価 | [star5.0] |
価格 | 4,500円 |
参考:公式サイトで詳しく見る |
母の滴 プラセンタEXの特徴
・98.8%!プラセンタの質はタンパク質の質量で決まる
・美容保湿成分の宝庫である「臍帯(サイタイ)」を配合したことのよる、相乗効果
・混ぜ物なし
・牧場を厳選し、新鮮な状態で収集された胎盤の中から選定されてもののみ使用
・ハイクオリティーで「1mg=0.4円」というコスパが高い
TP200
[3b]
![]() |
|
容量 | 7.35g(245mg)×30粒 |
---|---|
評価 | [star5.0] |
価格 | 定期初回購入 2,500円 |
参考:公式サイトで詳しく見る |
TP200の特徴
・最高級の北海道産サラブレッド
・真製法による低分子化で吸収率がUP
・1カプセル200mg!原液換算すると「8000mg」
・混ぜ物一切なし
・保水成分の宝庫である「馬サイタイ」を配合
サイゴデス
勝手な主観でランキングにしているけど、ぶっちゃけこの3つは、高品質でコストパフォーマンスが高いから好みで選んでいいと思う。
せっかくなので、まずはどれでもいいから使ってみて、プラセンタ自体の効果を実感すべきでしょう。
私が実践しているサプリの効果についてはこちらの記事を参考にどうぞ!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気にって頂けたら、シェアして下さると幸いです。
コメント