今や男性だけが薄毛に悩む時代ではありません。
ある調査によると、薄毛に悩む男性は平均して30代がピークで不安や悩みが訪れて、40代以降になるとあまり気にならなくなり、減少傾向にあるようです。
あくまで平均ですので、髪の毛は無いよりある方が良いに決まってます。
逆に、女性の薄毛に対する悩みや不安は、20代〜50代にかけて右肩上がりのようです。
その背景は、女性の方が容姿にこだわる部分が強い傾向なので、何歳になっても薄毛にもなりたくないですし、若々しくいたいのです。
男女のモチベーションの違いとでも言っておきましょう。
さらに、近年では男性用育毛剤の需要を上回る勢いで、女性用の育毛剤が爆発的に増えているそうです。
この背景は、女性本来の「カラダ」に問題があるのかもしれません。育毛剤を知る前に、根本的な原因を知るのが大切。
男性よりも、女性の方が薄毛に対する悩みが強いとは言いませんが、今回は女性専用の育毛剤にフォーカスして、ガチンコで調査します。
世の中には何百何千もの「育毛剤」が存在するので、ぶっちゃけ何を使ったら良いのかわかりませんよね。
女性に人気の育毛剤を3つピックアップして、徹底的に調査しました。
ぜひ、参考にして下さい。
女性の薄毛に 何をしたら効果があるのか
育毛剤の成分を見てみると、長ったらしい文字で書かれており、一般人には理解できないですよね?
理解するのはハッキリ言って無理です。
横文字をズラズラ書かれているだけで、何となく良さそうとしか思えない。
育毛剤に入っている成分が何に効果があるのかを知るには、
まず『薄毛がどのようにして改善されるか』を知ることが大事なのです。
それによって、育毛剤が薄毛にどう働くのかを知ることができます。
無闇矢鱈に育毛剤を使うよりかは、真剣に調べた上で自分に合った育毛剤を選んだ方が効果も高いはず。
髪が元気に生えるにはどうしたらいいのでしょうか。
まず、髪と頭皮の基礎が大切
髪の毛のヘアサイクルを知ろう
1つ言えることは髪の毛も生き物です。
ちゃんと「成長期、退行期、休止期」というヘアサイクル(毛周期)があることで、私たちの髪の毛は生えたり抜けたりしているのです。
成長期
ヘアサイクルが正常に機能している時の成長期であれば、約4〜6年とされています。
この期間に、髪の毛は太く長く成長する。毛母細胞の細胞分裂が活発に起こります。
退行期
成長期で、活発に働いていた細胞が弱まる時期です。
つまり髪の成長が止まる時期ですね。
成長期と違って期間は短く、個人差はありますが約2〜3週間と言われています。
休止期
抜けるの嫌だなぁ〜って思いますけど、寿命を迎えた髪の毛が生え変わる時期です。
抜け毛はまさしく寿命を迎えた古い髪の毛。
抜けるべくして抜ける古い髪の毛なので問題ありません。
健康な髪が抜けると話は変わってきますが、通常のサイクルとして説明します。
さすがに、髪の毛も成長しっぱなしとまではいかないので、これでもかってくらい成長しきった髪は自然と抜け落ちるのが普通です。
そして、フリーになった毛根では、新しい毛髪の受け入れ準備が始まる時期です。
ポイント
髪が生える、抜けるのサイクルにはちゃんと意味があり、どの時期も大切なサイクルなので、1つも欠けてはダメなのです。
ここでポイントなのが、通常のヘアサイクルを繰り返していれば問題ないのですが、どこか1箇所だけトラブルが起きたらどうでしょう。
ヘアサイクルが乱れて健康な髪の毛も抜け落ちたり、成長期が短かったりなどの原因になりかねません。
では、どのような原因でヘアサイクルが乱れるのでしょう。
ヘアサイクルが 乱れると薄毛の原因に
私たちの髪の本数は平均すると「約10万本」といわれています。
もちろん個人差もあるので、少ない人で8万本の人もいれば、多い人で12万本の人もいます。
では髪の毛は1日に何本抜けていると思いますか。
正解は「約100本」です。
これは正常なヘアサイクルの場合ですが乱れることで、約4〜7年ある成長期が、たったの1年や半年で終わったり、抜けて生え変わるはずの髪の毛が生えてこないなどのトラブルが生じるのです。
要は、ヘアサイクルに異常をきたすことで薄毛の原因になるのです。
では、どのような原因がヘアサイクルを乱すのか。紹介していきます。
肝心な育毛剤を説明するにはここの説明が不可欠になってきます。
原因なんてどうでもいい人は下の育毛剤にスキップしてください。
ですが薄毛の原因を理解することでヘアサイクルの改善にも繋がるので、ぜひ目を通してくださいね。
※多く当てはまっていると悪いサイクルかも!チェックしてみましょう。
血行不良で薄毛
毛乳頭は、毛細血管から「栄養や酸素」をもらって、髪の毛を作り出す毛母細胞にエネルギーを還元します。
栄養がないと髪の毛を作る細胞が働かないということになりますね。
例えると、料理で髪の毛を作りたくても材料が届かないと料理ができないということ。
また、材料が少ないとちゃんとして髪の毛を作り出すことができない。
もう一つ例えるなら、ガソリンがないと車は走れない。これがわかりやすいですかね。
要は、血行が悪いと十分な栄養を毛母細胞に届けることができません。
ストレスや緊張を引き起こすと自律神経のバランスが乱れる原因に。
自律神経が乱れると、血管が収縮する恐れがあり、末端である頭皮の毛細血管がトンネルの通行止め状態に。
こうなると、栄養が不十分に行き届かなくなり、成長の妨げになるのです。
不十分な睡眠で薄毛
髪の成長を活性化させるには成長ホルモンが欠かせなくなってきます。
この成長ホルモンが大量に分泌される時間帯は22時〜2時のゴールデンタイムですので、ヘアサイクルを正すために睡眠の時間を意識しましょう。
また、睡眠の質も大切で、ストレスがかかった状態だとリラックスできず、睡眠の質が落ちます。
その結果、成長ホルモンの分泌に悪い影響を与える。
アドレナリンの 過剰分泌で薄毛
ストレスを感じることでアドレナリンが過剰に分泌されることがあります。
すると、体内の活性酸素が急激に増加します。
活性酸素は、菌やウイルスなどの外的要因から身を守る働きがありますが、過剰分泌すると元気な細胞まで悪影響を与えてしまいます。
また、老化物質ともいわれており、体を「サビ」される働きがあります。
活性酸素が一気に増加すると、頭皮や顔などの皮脂腺が活性化。
すると、皮脂が過剰分泌して毛穴をつまらせる原因に。
毛穴がつまると、毛穴に潜んでいる常在菌が繁殖して頭皮に炎症を起こす場合があります。
炎症を起こすことで、毛根にもダメージを与えることになるので、髪の発育が悪くなると考えられています。
また、毛穴に潜む常在菌は酸素を嫌うので、つまらせると繁殖する。
シャンプーや頭皮のマッサージでしっかりとケアしましょうね。
内臓の不調で薄毛
内臓が不調になると、自律神経が乱れてしまいます。
普段、活発に活動している「❶交感神経」と、リラックスした状態の「❷副交感神経」は、体調を整えるためにバランスをとっています。
ストレスなどの原因で❶の交感神経が優位になってしまい、内臓の不調を招いてしまう。
内臓の調子が悪くなると、❷の副交感神経の働きが弱くなります。
その結果、髪に必要な「タンパク質」や「ミネラル」の合成や吸収がうまくいかずに、毛髪に悪影響を及ぼすといわれています。
ストレスを溜めないことが1番なので、日頃のストレス発散を忘れずに。
タバコで薄毛
タバコを吸っている人は、ストレス発散の1つなので、辞めれない人も多いですが、髪にとっても非常に悪いです。
髪を元気に成長させるには栄養の供給が大切になります。
頭皮の毛細血管から栄養や酸素を受けとることで、髪が発育します。
ですが、タバコに含まれているニコチンやタールが体内に入ることで、
抹消血管が収縮する効果で血流が悪くなり、栄養や酸素の供給能力が低くなる。
その結果、ヘアサイクルが乱れて薄毛の原因を引き起こすことになります。
過度のアルコールで薄毛
アルコールは肝臓で分解されますが、アルコールを過剰に摂取すると、分解処理が追いつかなくなり肝機能が低下します。
肝臓は、私たちの体を支えている(代謝、解毒、排出)大切な臓器ですが、肝機能が弱まることで、髪の成長に大切なタンパク質が作り出すことができなくなります。
また、アルコールを分解する時は、多くのアミノ酸が使われます。
よって、髪に必要な栄養が不足し、髪が細くなったり、抜け落ちるなどの原因になり兼ねません。飲み過ぎはNGです。
女性専用の育毛剤3選
お待たせしました。ここに来るまでに遠回りしたのは、「育毛剤」の効果を知るために、薄毛の原因を知る必要があったからです。
もちろん、体質改善がヘアサイクルと密接に関わっているので、育毛剤を使ったからといって薄毛が治るとも限りません。
ですが、原因を調べていると、体の内側にも問題があり、上手く機能しないことで薄毛を引き起こす。
育毛剤は、内側ではなく外側からアプローチができるので、決して育毛剤が無意味なことはないのです。
ヘアサイクルを正すために「内側の改善」と「外側の改善」で薄毛を予防しましょう。
今回は、女性専用で人気がある育毛剤、「❶ベルタ育毛剤」「❷マイナチュレ」「❸ミューノアージュ」を調べます。
ぜひ、自分にあった育毛剤を選びましょう。
ベルタ育毛剤
まずは、ベルタ育毛剤の成分
※チラ見でOK
(有効成分)
・セブリエキス・グリチルリチン酸ジカリウム・酢酸DL-α-トコフェロール
(その他の成分)
長いので別途記事にまとめてる。
さらに成分別に 効果をまとめてみた
とっ、思いましたが、ココに記載すると更に膨大な文字数になってしまうので別記事でまとめてます。
肝心な育毛剤の比較ができないので、重要なポイントをまとめます。
また、「医薬部外品」の成分表示は配合量順に成分表示されていないので、医薬部外品の成分表記は、アピールしたい成分が最初に表記されていることが多いです。
ベルタ育毛剤の強み
女性の薄毛専門に開発された 女性特化型の専用育毛剤
男性の薄毛とは違い、女性の場合は全体的に髪の毛が細くなったり、柔らかくハリがなくなる傾向があります。
このような症状は女性特有の「びまん性脱毛症」と考えられています。
このような女性特有の脱毛症に特化した育毛剤。
ベルタ育毛剤の効果・効能
・育毛・養毛・薄毛・毛生促進・発毛促進・脱毛症予防・かゆみ・ふけ・病気した後の脱毛・産後の脱毛などの効果効能が期待される。
硬化した頭皮でもベルタ育毛剤は32成分を1/1000ナノ化で浸透
加齢や血行が悪いことから、私たちの頭皮は硬くなります。
硬くなると、いくら栄養素がある食事をしたり、育毛剤をつけても栄養が行き届きにくいのです。
ナノ化された32種類の成分が1/1000に凝縮されているので、毛穴の奥まで浸透する。
無添加
・合成香料・天然香料・石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・パラベン・紫外線吸収剤・シリコン・合成ポリマー・殺菌成分・キレート剤・抗酸化剤・ホルモン・ラノリン・アミン系化合物・天然色素などの添加物は一切含まない。
その他のポイント
・有効成分は業界最大級の56種類
・無添加天然由来は53種類
・アミノ酸14種類
・ナノ化成分は32成分
・返金保証
価格 | ・初回特別価格 (50%OFF)3,980円 →最安値の公式ページはココ |
送料 | ・無料 |
保証 | ・30日間全額保証 |
特典 | ・女性専用の育毛講座Vol.1~10(毎回お届け) ・ベルタ頭皮クレンジング×1本(2,000円相当) |
『メモ』
少し値段は高いですが、それなりに成分が入っているのでコストパフォーマンス的には安いでしょう。
リピートされている方も多いの確かな効果も期待できます。
マイナチュレ
まずは、マイナチュレの成分
※チラ見でOK
(有効成分)
グリチルリチン酸ジカリウム・酢酸DL‐α‐トコフェロール・センブリ抽出液
(その他の成分)
長いので別途記事にまとめてる。
さらに成分別に 効果をまとめてみた
マイナチュレの強み
女性のための育毛剤
女性専用の育毛剤として作られています。
男性用育毛剤は、男性ホルモンを抑制する成分や皮脂の分泌を抑える成分が含まれており、男性型脱毛症に特化しています。
女性専用は、女性の薄毛になるメカニズムに合わせた育毛剤として開発。
女性の場合は、加齢や外からの刺激によってヘアサイクルが乱れて、全体的に髪の毛が細くなって薄くなる。女性の特性に合わて開発した育毛剤。
11種類の添加物不使用
無添加にこだわっているので、敏感肌の人、妊娠している人、長く使いたい人におすすめ。
(香料・着色料・鉱物油・パラベン・石油系界面活性剤・タール色素・紫外線吸収剤・合成ポリマー・動物性原料・酸化防止剤・シリコン)11種類一切不使用。
新発想!優しさと効果を両立させた育毛剤
頭皮にダメージを与えてしまう化学成分を排除することで、有効成分が本来の効果を発揮しやすくさせる。
(育毛、薄毛の予防、フケ、かゆみ、病気の抜け毛、産後の抜け毛、脱毛の予防、毛生促進、発毛促進、養毛)
その他のポイント
・27種類の天然成分
・髪に嬉しい成分「ミツイシ昆布」
・細胞のエネルギー源となる10種類のアミノ酸
・日本薬学会で「マイナチュレ」が紹介された
・使い心地がよく「ベタつかない」「無香料」
価格 | ・初回特別価格 (82%OFF)980円 →最安値の公式ページはココ |
送料 | ・初回無料 |
保証 | ・180日間全額保証 |
特典 | ・最大6本まで、使用済みでも返金 ・育毛、美髪情報のお届け ・旬の食材を取り入れた美味しい育毛レシピ ・ないナチュレ利用者の生の声をお届け ・メルマガでサポート ・管理栄養士、毛髪診断士、美容師、スリープアドバイザーがサポート |
『メモ』
保証内容が充実しているので、自身がないとココまでの保証にはできない。
口コミの評価が高いのは、利用者の満足度が高い証拠にもなります。
また、特典が充実しているので、多角的に薄毛対策ができる。
ミューノアージュ
まずは、ミノアージュの成分
※チラ見でOK
ミューノアージュ スカルプエッセンス[1剤]
水・BG・ペンチレングリコール・エトキシジグリコール・ソルビトール・オクタペプチド-2・ヒアルロン酸Na・カミツレ花エキス・シソ葉エキス・ エンドウ芽エキス・パントテン酸Ca・グルコシルヘスペリジン・イソマルト・アクリレーツコポリマー・アルギニン・クエン酸・フェノキシエタノール
ミューノアージュ 薬用育毛剤[2剤]
(有効成分)
グリチルリチン酸ジカリウム・センブリエキス・ピロクトンオラミン・酢酸DL-α-トコフェロール・パントテニルエチルエーテル
(その他の成分)
長いので別途記事にまとめてる。
さらに成分別に 効果をまとめてみた
別記事にまとめています。
ミューノアージュの強み
「整えて」「育てる」Wステップ
1剤の頭皮コンディショニング成分「オクタペプチド-2」で頭皮のケア。
2剤で整った頭皮に発毛促進・脱毛予防がある成分をしっかりと届ける。
6つの無添加
無香料・無着色・アルコール(エタノール)無添加・無鉱物油・石油系界面活性剤不使用・防腐剤不使用
5種類の有効成分
・センブリエキス・グリチルリチン酸ジカリウム・酢酸DL-α-トロフェロール・ピロクトンオラミン・パントテニルエチルエーテル
参考:「ミューノアージュ」公式ページ【よくある質問や口コミ】
価格 | ・2週間お試しキット ・初回限定:1,980円 →最安値の公式ページはココ |
送料 | ・無料 |
保証 | ・なし |
特典 | ・いつでも10%OFF ・1回でも解約OK ・全額保証キャンペーン終了 2017年 12月12日調べ |
メモ
お試しキットがあるので試しやすい。他の2つと比較すると、有効成分や無添加の数が少ない。
3つの育毛剤を比較
製品名 | ベルタ育毛剤 | マイナチュレ | ミューノアージュ |
有効成分 | 56種類 | 37種類 | 5種類 |
天然成分 | 53種類 | 27種類 | 記載なし |
無添加 | 16種類 | 11種類 | 6種類 |
アミノ酸 | 14種類 | 10種類 | 記載なし |
ナノ化 | 32成分 | 記載なし | 記載なし |
香り | 無香料 | 無香料 | 無香料 |
返金保証 | ◎ 30日間全額保証 |
◎ 180日間全額保証 |
× |
価格 |
(初回) 3,980円(2回目以降) 4,980円 |
(初回) 980円(2回目以降) 4,457円 |
(初回) 3,800円(2回目以降) 5,800円 2週間お試し |
公式リンク | ベルタ育毛剤 | マイナチュレ | ミューノアージュ |
いかがですか。
3つの育毛剤を比較すると、露骨に見えてきますね。
一番人気の「ベルタ育毛剤」は少しだけ値段が高いですが、それでも有効成分や内容を見てみると、コストパフォーマンスが高いことがわかります。
女性の方は、育毛剤を選ぶ時に参考にして見てください。
体の内側からも薄毛を改善
また、薄毛を予防するには育毛剤も大切ですが、ヘアサイクルを正すためにも体のケアも同じくらい大切です。
薄毛予防のサプリメントも合わせてどうぞ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入って頂けたら〝シェア〟して下さると嬉しいです。