タレ&ソース作り には万能〝酢生姜〟
[chat face=”084360.png” name=”” align=”left” style=”type1″]いきなりですが、生姜を使ったレシピを10個思いつきますか。[/chat]
定番の生姜焼き以外で…!あまり思いつきませんよね。
生姜を買ってみたものの、薬味、炒め物、煮魚くらいでしか活躍せず、余らせた挙句に腐らせる。
もったいない経験もあるでしょう。
生姜には、美容や健康に高い効果をもたらしてくれるのです。
今回は、「酢生姜」を活用した「タレ&ソース」をご紹介します。
腐らせることなく、余る心配もないので色々な料理に活用することができます。
酢生姜の和風だれ
超〜万能!1番使える オールマイティーな酢生姜タレ
内容
・酢の相性:リンゴ酢
材料
・酢生姜のつけ汁:大さじ2
・酢生姜のみじん切り:大さじ1
・醤油:大さじ1
・だし汁(素+水or白だし+水):大さじ1
相性がいい料理
・和え物
・鍋のつけダレ
・冷奴
・サラダ
など
黒酢生姜のピリ辛タレ
中華や揚げ物と相性◎ 柚子胡椒と生姜でピリッと
内容
・酢の相性:黒酢
材料
・酢生姜のつけ汁:大さじ2
・酢生姜のみじん切り:大さじ1
・醤油:大さじ1
・柚子胡椒:お好み
相性がいい料理
・水餃子
・餃子
・チジミ
・生春巻き
・ゆで卵の醤油漬け
・鳥のタタキ
など
酢生姜の ハニージンジャーだれ
砂糖の代わりに ハチミツカロリーを抑え、 生姜と相性◎
内容
・酢の相性:米酢
材料
・酢生姜のつけ汁:大さじ2
・ハチミツ:大さじ2
・酢生姜のみじん切り:小さじ2
・醤油:小さじ1
相性がいい料理
・肉料理のソース
(焼いた後に残った油とタレを入れ、一煮立ちさせてトロみを出す)
・炒め物
・和え物
など
マヨ酢生姜ドレッシング
10秒ドレッシング マヨネーズと酢生姜でカンタン
内容
・酢の相性:米酢
材料
・酢生姜のつけ汁:大さじ1
・酢生姜のみじん切り:小さじ1
・ハチミツ:小さじ1
相性がいい料理
・サラダ
・生野菜のディップ(マヨネーズ多目にした場合)
・サンドウィッチ(マヨネーズ多め、ゆで卵を入れた場合)
など
酢生姜のネギだれ
肉との相性バツグン! ネギとニンニクで風味UP
内容
・酢の相性:米酢
材料
・酢生姜のつけ汁:大さじ2
・ごま油:大さじ1〜2
・酢生姜のみじん切り:大さじ1
・ニンニクのみじん切り:一欠片
・白ネギのみじん切り:1/3本
・塩:小さじ2
・コショウ:少々
相性がいい料理
・肉料理
・唐揚げ
・蒸し料理
・中華料理
など
いかがですか。今回紹介したソースは5つ。
コレだけあれば、色々な料理に使い分けることができますよね。
意外と「酢生姜」は毎日のように使う機会が多いので、酢生姜さえ作っておけば、カンタンにタレ&ソースを作ることができます。
アイデア次第では、色々なタレやソースを作ることができるので、日頃の料理に取り入れてみてください。
今回は【忙しい女子もOK!酢しょうがアレンジの時短テク!タレ&ソースレシピ】をご紹介しました。
ぜひ、試してみてくだい。