私がなぜ、週2回の有酸素運動にこだわっているのか?
目的は、
・若返りホルモンの分泌
・細胞を修復するヒートショックプロテインを活性化
この2つ効果を出す為に、週に2回ランニングしてます。
若返りホルモンを分泌するだけなら、「スロートレーニング」といわれる方法でもいいかもしれないけど私の場合!
[chat face=”IMG_0173-1.jpg” name=”” align=”left” style=”type1″]『どうせ運動するなら効率よく若返りたい!』ということで、ランニングによる若がりホルモンと、HSPをバンバン出すようにしてます。[/chat]
「HSP」について良くわからないと思うので、詳しい記事をどうぞ。これも若返りの為に実践している1つです。
また、私が実践している運動は、普段から運動していない人がいきなりするとキツイだけです。
コツがあって「ハアハア」なるくらい負荷をかけないと、それ相応の効果が得られません。
普段から運動しない人は、ランニングで得られる効果よりは低いけど、スロートレーニングで若返りホルモンを出した方がいいかもです。
では、私が実践している方法と効果を書いていきますね。
若がりホルモンは歳とると下がる
若がりホルモンとは、成長ホルモンのことで年齢とともに下がることがわかってます。この若がりホルモンですが、どうな作用があるの?って疑問に思いますよね。
この若がりホルモンの効果は!
・記憶力や意欲を高める
・骨の成長・発達や骨量を保つ
・生殖機能を正常に保つ
・免疫機能を保つ
・脂肪代謝の促し、溜めない
・糖代謝を保つ
・筋肉量を保つ
・水分量を保つ
など、若さの象徴ともいえる作用があります。
ま〜!簡単な話、「美容面や健康面」で、めちゃくちゃ作用すると思ってください。
特に、「ハリ、コシ、ツヤ」は若い子の特許みたいなもので、若がりホルモンと関係してます。
1番多く分泌される年齢は、15歳〜17歳前後の思春期が1番。
多く分泌する思春期が100%としたら、20代から減少していき、30〜40代では25%、60代では15%も減少するんです…!
あまりにも落下スピードが早いですね!そりゃ、老けていくワケだ!!
HSPの効果
少しだけ効果を説明しておくと、HSP(ヒートショックプロテイン)とは、細胞内のダメージを受けたタンパク質を保護する作用があるんです。
ストレスタンパク質だったり、熱ショックタンパク質などといわれてますね。
HSPも種類も「HSP47、60、70、90」など、それぞれの働きは違ってきます。
ざっくり説明すると!
・紫外線の損傷の軽減
・コラーゲン生産
・タンパク質の構成を維持
・メラニン生産の抑制
・シワ形成の抑制
など、研究がどんどん進んで明らかになってきています。このHSPを出す方法は、ヒートショックプロテイン入浴法が一般的で、40〜42°Cのお風呂につかるという方法です。
私が実践している記事があるので、参考にどうぞ!
また、運動をすることでHSPを出すこともできるので、入浴法と合わせてランニングをやっているというワケです。
HSPは、ぶっちゃけ効果がハッキリとわかりやすいからオススメです。試しに効果を実感してみたい人は、入浴法から試したらどうでしょう。
ランニングで若がりホルモンをHSPを出す
冒頭でも紹介しましたが、私は欲張りなので、若がりホルモンとHSPの2つの効果を得るためにランニングをやってます。
走っている日数は週に2日だけど、毎日実践しても大丈夫ですよ。
ただ、運動のしすぎは逆に老化に繋がります。
活性酸素が増えると体をサビらせ、老化を早める恐れがあるから、私の場合は週に2日がベストだと思ってます。
ま〜、キツイから毎日走りたくないだけですが…笑!
HSPを出す
まず、身体への負荷がない運動だと、HSPが増加しにくいです。
ポイントは、1日30分のランニングで60%くらいの負荷をかけると、HSPが増加するとのこと。
気持ち的には、「キツイな〜」と感じるくらいの運動です。
シンプルにこれだけ…!ま〜、走ることで気分も上がるし、HSPをあまり意識しなくてもいいでしょう〜。
若がりホルモンを多く分泌させる、ついでみたいなものですから。
若返りホルモンを出す
運動学の教授であるArthur L. Weltman 博士らの研究によると、時速10kmからスタートして徐々に加速させるというランニング方法を、1回10分×3回すると、若返りホルモンの分泌量が1.8倍に上昇するとのこと。
さらに、1回10分という短い運動を複数回繰り返す方が、効率的に若がりホルモンを分泌できるので、私がランニングするときは、10分×3回だけです。
毎日すると、より効果があるとのことですが、そこまでは無理…!
いくら意識高い系の私でも、続けられる自信がないし若がりという広い視野で見たら、運動のやり過ぎは逆に良くない。
なので、私は週に2回ランニングするようにしてます。
まとめと感想
ランニングって、やる人とやらない人に二極化すると思っていて、大抵の人はやらない人が多いです!というか、やりたくない人。
無理に走れとはいいませんが、走ることで得られる効果は、若返りホルモンやHSPだけではなく、ストレス面でめっちゃ解消できます。
意外と、ダマされたと思って走ってみると、最後には「走ってよかった!」って思えるかもしれませんよ♫メンタル的にもアクティブになれるし!
私自信、ランニングは一石十鳥くらいのパフォーマンスがあると実感していて、興味がある方は実践して欲しいですね。
まー、若がりホルモンを出す方法は運動だけではないので、『睡眠や空腹』からホルモンを分泌させた方が簡単でしょうね〜。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事が気にって頂けたら、シェアして下さると幸いです。
若返り実践記で試している記事も合わせてどうぞ。

コメント