「酵素」は生命活動の源
最近になって「酵素」が話題になって、CMや雑誌などで耳にする機会が増えてきましたね。
「美肌、健康、老化、長生き」×「酵素」と結びつけられることが多く、「酵素」自体に注目を集めてます。
今回は、酵素が美容にもたらしてくれる効果と、酵素が含まれている食品をご紹介していきましょう。
まず、体内で作られる「酵素」は無限大ではなく「消耗品」であり年齢とともに減少。
無くなってしまえば、美肌どころか死にます。
それに、体内から作られる酵素は毎日のように、貯金を切り崩して酵素を使っています。
酵素には大きく分けると「消化酵素(食べた物の消化に必要)」と「代謝酵素(体の正常な働きに必要)」の2種類あります。
注目したいのは「代謝酵素」です。
もちろん、消化酵素も大切ですが、現代には代謝酵素の働きが悪く、カラダの修復や回復に代謝酵素が追いつかず、怖い病気や病を引き起こす原因とも言われれいる。
美肌に関しては、単純にシミやシワを防ぐとかのレベルではなく、細胞自体の若返りが期待できるのです。
代謝酵素の働きは、「美容全般」にとって必要不可欠なのです。
本来は、2つの酵素がバランス良く作用しなければなりません。
まずは、2つの酵素の働きを理解して、より美肌効果を高めていきましょう。
代謝酵素を高めてこそ美健康
消化酵素は、文字通り食べた物を消化や分解をして、体内に栄養をスムーズに運ぶために大切な酵素。
胃に物が入ると消化酵素は働きかけます。
代謝酵素の働きは、体を正常に動かしたり 、ケガや病気を回復させる働きや、老化を防いでくれる働きがあるのです。
「酵素」はカラダのシェフです。
炭水化物、タンパク質、脂肪などの材料を使って、体を構築しているシェフが酵素です。
いくら充実した材料が揃っていても、酵素というシェフがいないと料理ができないのです。
健康でいるということは、代謝酵素が素晴らしい働きをするかによって左右されていく。
代謝酵素の不足は、健康に害を及ぼすだけでなく、重大な疾患を引き起こす原因になりかねない。
代謝酵素の働きが弱いと 老化や健康被害の原因
私たちは、潜在酵素を持って生まれてきます。
この潜在酵素は、必要に応じて、消化酵素と代謝酵素に振り分けています。
ところが、常に暴飲暴食や食生活の乱れから、消化酵素をフル活動していると、代謝酵素が十分に確保できないのです。
そうなると、回復すべき体や組織、細胞が完全に回復できず、代謝酵素の不足で、ガン、老化、その他の病気を引き起こす原因にも。
酵素は外から入れること
酵素は、消耗品といいましたが体内で使われすぎると、その働きが弱くなる。
また、年齢とともに酵素は減少していくとも言われています。
減少とともに老化スピードも早くなり、美肌どころの話ではなくなってきます。
体内の酵素は、食品から補うことで、節約できるのです。
代謝酵素は、食べ物から作ることはできません。
ですが、消化酵素は食べ物から補うことができるのです。
消化酵素は食べ物から補って、体内で生成される消化酵素の分を、代謝酵素のために確保しておこう。
スーパーで買える 酵素を多く含んだ食材
【動物製品】 | 【フルーツ】 |
ハニー ミルク チーズ バター |
アボカド バナナ マスクメロン イチジク キウイ マンゴー メロン パパイヤ パイナップル |
【野菜、穀物】 | 【加工食】 |
アロエ きゅうり にんにく ショウガ オリーブオイル 玉ねぎ もやし |
ヨーグルト 乳製品 キムチ 野菜の漬物 納豆 味噌 |
【藻類】 | 【ナッツ類、油】 |
海藻類 | ココナッツ オリーブオイル アマニ油 |
【きのこ類】 | |
マイタケ しいたけ |
食品で摂取するのが難しい人には、酵素ドリンクや酵素サプリがおすすめです。
いかがですか。
酵素は体を支えるためにとても重要ですが、美肌や美容のためには外側からではなく、内側から。
ぜひ、酵素力を高めて体を若々しく保ちましょう。
今回は【注目!酵素のパワーが「美肌」その効果とは?】をご紹介しました。
ぜひ、試してみましょう。